活動の一端(議員立法)
-1024x768.jpg)
令和3年11月から、3期目となる高岡市議会議員としての任期が始まり、議会運営委員会や広報 広聴委員会、各常任委員会などとともに「議会改革検討委員会」が設置されました。 その委員会は名称の通り、より良い議会に向けた改革につ […]
活動の一端(高岡市及び高岡商工会議所への提言)
 _11-1024x768.jpg)
今年度、高岡市内最大の青年経済団体である「高岡商工会議所青年部」において、 人財委員会の委員長を務めさせて頂いています。 私に与えられた任務は、委員会名が示す通り、将来の高岡市を担う人材の育成を図りながら、 それを通じて […]
活動の一端(令和の万葉大茶会2021高岡大会)

昨年度(令和3年度)、「万葉大茶会実行委員会2021」を組織し、平成の大修理を終えた勝興寺等を舞台に、「令和の万葉大茶会2021高岡大会」を執り行いました。 当事業は、文化庁の日本博事業の認定をうけており(正式には、「日 […]
『討議資料』発行!

本年11月の任期満了に伴う、10月執行予定の高岡市議会議員選挙に向けて、後援会討議資料を発行しました。 表面に、横田誠二、藤田晴久後援会長の挨拶、山本徹富山県議会議員の激励挨拶や、横田のプロフィールを掲載 中面に、横田の […]
議会「会派代表質問」

9月7日(月)~29日(火)まで、23日間の会期で高岡市議会9月定例会が行われています。 去る11日(金)は、市政一般に対する質問並びに提出議案に対する質疑を行う「会派代表質問」の日。 この代表質問は、年間4回ある定例会 […]
活動の一端(ICTを活用した議会運営の実現に向けて)

昨年11月の高岡市議会会派「自由民主党高岡市議会議員会」の設立総会、翌12月の「自由民主党高岡市連合支部」の役員会で、それぞれ「政務調査会長」職を拝命してから半年ほどが経過しました。 この間、議会での会派代表質問作成を通 […]
平成26年度 通常総会・市政報告会

昨日5月24日(土)、「横田せいじ後援会」の通常総会・市政報告会が高岡商工ビル2階大ホールにて行われました。 昨年3月の設立総会以後、初めてとなる通常総会、そして第1回目の市政報告会と、初めてづくしで大きな不安を抱えなが […]
初登壇

昨日(H25.12.10⁽火₎)、高岡市議会12月定例会の「個別質問」に立ちました。 当選後に開催された初の定例会であり、私にとっては記念すべき初登壇となりました。 高岡市議会の定例会は、年に4回(3月、6月、9月、12 […]
東京研修会

昨日(H25.11.25(月))~本日にかけて、自民党高岡市連青年部・橘慶一郎高岡地区後援会青年部 平成25年度合同東京研修会に参加。 素晴らしい出会いあり、貴重な意見交換会・勉強会ありで、大変有意義な研修会となりました […]
高岡市立西条小学校学校祭

今日は朝から『福田地区自主防災組織防災訓練』が実施され、私が所属する和田分団も訓練指導 のため一部団員が出動予定となっておりましたので、地元の皆様に御挨拶に伺ってきました。 その後、地元西条小学校学校祭へ来賓として参加。 […]